優先席

優先席

電車の優先席について、必要な方が利用できない場面に最近ちょいちょい出くわして、とてもモヤモヤしています。今朝も、高齢の方が立っている目の前の優先席には、スマホのゲームに熱中するお姉さんが画面に釘付け状態。若いからとか外見からだけでは、その方の状況は計り知れないのですが、でもゲームに熱中するぐらい余裕はあるし、なんだかなぁと。

以前、台湾を旅したとき、滞在中利用した地下鉄の優先席には、若者が腰掛けているのを見かけたことは一度もありませんでした。これは、台湾ではきっと常識なのだと思います。日本の交通機関は、優先席の利用について、あらためて啓蒙する必要があるのではないでしょうか?


↓ ↓ 応援よろしくお願いします
  にほんブログ村 その他趣味ブログ 開運カウンセリングへ 

今一番行きたい 大谷資料館

IMG_3690

IMG_0804

有楽町交通会館でマルシェが開催されていました。
その中に、宇都宮市観光課のブースがあり、思わず目にとまったのが大谷石のコースター。

実は、今、私が一番行ってみたいところが、宇都宮の大谷資料館だったものですから、思わず足を止めました。宇都宮は大谷石の産地であり、大谷資料館は採掘場の跡地に作られた2万㎡の巨大な地下空間。ライトアップされた幻想的な石の地下空間に佇んでみたいです。

いただいたパンフレットで旅の予習をします


↓ ↓ 応援よろしくお願いします
  にほんブログ村 その他趣味ブログ 開運カウンセリングへ 

新月に願いをこめて

IMG_0658

今日1月11日20時59分、新月を迎えます。

あなたの願いごとは何ですか?

私がたくさんの方とお話する中で感じることは、願いを叶える人は “想う気持ちが強い” ということです。

『人生は意志決定の集大成』と表現した方もいます。
意志あるところに道は拓くと信じて、今夜、私も叶えたい想いを紙にしたためます。


↓ ↓ 応援よろしくお願いします
  にほんブログ村 その他趣味ブログ 開運カウンセリングへ 


  • ライブドアブログ