2015年11月
三日坊主の私が珍しく2年近く続いている習慣がある。
朝のジュースだ。
ある時ワイドショーで特集していたのを見たのがきっかけで
毎朝飲むようになった。
小松菜・バナナ・ヨーグルト・水がレギュラーメンバー。
小松菜のえぐみがまったく消えて飲みやすい。
季節によってりんごや柿、葡萄を加えても美味しい。
ただ、果物を増やせばよりフルーティーになるかというと
そういうものでもなく、果物によっては組み合わせや分量が
少し変わっただけで小松菜独特の青臭さが強調されてしまって
残念な味になることもあった。
ちょっと人間関係を思い出した。
ヒトも組み合わせで面白くなることもあれば
調子が悪くなることもある。
職場でも趣味の仲間同士でもしっくりいかない人間関係に
翻弄され疲れてしまう方は少なくない。
そんな時はどちらがどうとか深く悩まずに、単純に組み合わせが
残念なだけだと思ってみるのはどうだろうか?

↓↓↓ブログランキングに参加中です 応援どうぞよろしく!!
にほんブログ村
朝のジュースだ。
ある時ワイドショーで特集していたのを見たのがきっかけで
毎朝飲むようになった。
小松菜・バナナ・ヨーグルト・水がレギュラーメンバー。
小松菜のえぐみがまったく消えて飲みやすい。
季節によってりんごや柿、葡萄を加えても美味しい。
ただ、果物を増やせばよりフルーティーになるかというと
そういうものでもなく、果物によっては組み合わせや分量が
少し変わっただけで小松菜独特の青臭さが強調されてしまって
残念な味になることもあった。
ちょっと人間関係を思い出した。
ヒトも組み合わせで面白くなることもあれば
調子が悪くなることもある。
職場でも趣味の仲間同士でもしっくりいかない人間関係に
翻弄され疲れてしまう方は少なくない。
そんな時はどちらがどうとか深く悩まずに、単純に組み合わせが
残念なだけだと思ってみるのはどうだろうか?

↓↓↓ブログランキングに参加中です 応援どうぞよろしく!!

にほんブログ村
読者登録
最新記事
アーカイブ