ヒーリング

少し前から日比谷線に音楽が
流れ始めました。
始めに音楽が流れる電車に乗った時は
聞こえるか聞こえないか位の音量。
電車に乗り込んできた人は
音楽が誰かの携帯からなのかと
勘違いしてキョロキョロ。
つい先日乗った時はボリュームアップ
していて、プラネタリウムで聞くような
ヒーリング音楽が流れていました。
もう誰かのスマホの音漏れだとは誰も
思わない音でしたが、その環境に馴染んで
いない様子の人もちらほら。
この電車、昼間の時間帯の一時間に1台
走っているそうで、車両によって
クラッシック、ヒーリング音楽と
流れる音楽が違うそうです。
新しい試みの反応は賛否両論とのこと
私は悪くないと思うんですが
音楽にすごくこだわりのある人は
勝手に何かを聞かされるのは
嫌なのかも知れませんね。
↓ ↓ ↓ 応援よろしくお願いします


にほんブログ村
瞑想~ヒーリング

今発売中のBRUTUSでは「禅」を特集していて
スティーブ・ジョブズやミランダ・カーなど
瞑想の効果を認めている 成功者は多いと言います
電車に乗って見回せば大多数の人が
スマホに目を落としていますよね
SNSやアプリの普及で便利になった分
ゆったり自分と向き合う時間は少なくなりました
お部屋はお掃除をして整えておかないと
大事なものが見付けられなくなったりします
同じように、心もクリアにしておかないと
大事な事を見失ってしまうかもしれません
心を無にして整える時間としての「瞑想」は
日々の生活を向上させるためにとても有効だと
認識しサロンでおすすめしています
瞑想はグル―プで行う事にも効果がありますので
ご興味のある方はぜひ一度、ベレーザハラの
ヒーリングイベントにご参加ください。
皆様のお越しをお待ちしています。
お問い合わせはこちら
↓↓↓
ヒーリングイベント

今発売中のBRUTUSでは「禅」を特集していて
スティーブ・ジョブズやミランダ・カーなど
瞑想の効果を認めている 成功者は多いと言います
電車に乗って見回せば大多数の人が
スマホに目を落としていますよね
SNSやアプリの普及で便利になった分
ゆったり自分と向き合う時間は少なくなりました
お部屋はお掃除をして整えておかないと
大事なものが見付けられなくなったりします
同じように、心もクリアにしておかないと
大事な事を見失ってしまうかもしれません
心を無にして整える時間としての「瞑想」は
日々の生活を向上させるためにとても有効だと
認識しサロンでおすすめしています
瞑想はグル―プで行う事にも効果がありますので
ご興味のある方はぜひ一度、ベレーザハラの
ヒーリングイベントにご参加ください。
皆様のお越しをお待ちしています。
お問い合わせはこちら
↓↓↓
ヒーリングイベント
読者登録
最新記事
アーカイブ